イオンでランドセル見学!
この前の日曜日に近所のイオンにランドセル見学に行ってきました。
まだ、購入する訳ではないのですが、下見というか実物確認というか・・・。
とりあえずは子供に実物を背負わせてみないといけないと思って、イオンのランドセル売り場に行ってきました。
イオンでは2階のエレベーター前の特等席にランドセル売り場が出来上がっていました。
これから半年くらいあの場所に売り場があるのですから、すっごい売れる商品なのでしょうね。
で、とりあえずはイオンということでかるすぽを子供に背負わせてみました。
いくつか違うラインのかるすぽを背負わせてから、次は天使のはねを背負わせました。
6個くらいランドセルを背負わせてから、「どれが背負っていて楽?」と子供に聞いてみたところ・・・
・・・どれでも一緒
と、つれない答えが返ってきました(泣)
まあ、たしかに子供からしてみたらそんなに違いは分からないんでしょうね。
それに教科書が入っている訳でもないので、どれも軽くて楽だったみたいです。
実物を背負わせれば違いが分かる!・・・なんてのは親の妄想でした^^;
というわけで、一応背負わせてよほど気に入らないものでない限り、あとはカラーとかデザインで決めることにしました。
行ってみないとわからないことってありますよね。
でも、それならば店舗で実物を確認しなくても、ネット通販とかでも買って大丈夫かな!?って思います。
ネット通販なら、たくさんのランドセルメーカーから商品を選べるので選択肢が広がりますよね。
ネットもチェックしてみたいと思います。
関連ページ
- ランドセルのCMをよく見掛けるようになりました。
- 子供に人気のランドセルカラーを一挙紹介!女の子に人気のカラーは?男の子が選ぶランドセルのカラーは何か!?
- ランドセルの肩ベルトに異変が・・・
- 子供に人気のランドセルカラーを一挙紹介!女の子に人気のカラーは?男の子が選ぶランドセルのカラーは何か!?